会長より)
今期、最後のイベントとなるクリスマス会が行われました。昨年は増楽会館で室内イベントでしたが、今年は可美協働センターの体育館で体を動かしてのイベントで、団員33名+保護者、指導者含め総勢75名参加となり大盛況の中最後のイベントを終了する事ができました。
保護者の皆様、イベント係兼任の監督、お疲れ様でした。良いお年をお迎えください。
クリスマス会写真リンク
2013年12月29日日曜日
2013年12月13日金曜日
12月8日(日) 西部リーグ運動会
会長より)
はましん球場にて、浜松西部7チーム 蒲野球少年団、浜松西野球少年団、可美ストレングス、浜松ガッツ、浜松ヤンキース、都田リバース、浜松シャークスの団員が集まり運動会が開催されました。
午前中は運動会で、玉送りぐるぐるバット、スプーンリレー、綱引き、パン食い競争、大福さがし、リレー、午後は、5年生以下はTボール、6年生はオールスター戦を行い大盛況となりました。
ストレングスの運動会結果は総合では6位でしたが、チームワークがものをいう競技、綱引きでは見事、準優勝。
調子を崩すほど頑張る姿が、みなの力を一丸にしてくれたんだと思います。
保護者の皆様には、運動会の準備、並びに豚汁準備へのご協力、ありがとうございました。
はましん球場にて、浜松西部7チーム 蒲野球少年団、浜松西野球少年団、可美ストレングス、浜松ガッツ、浜松ヤンキース、都田リバース、浜松シャークスの団員が集まり運動会が開催されました。
午前中は運動会で、玉送りぐるぐるバット、スプーンリレー、綱引き、パン食い競争、大福さがし、リレー、午後は、5年生以下はTボール、6年生はオールスター戦を行い大盛況となりました。
ストレングスの運動会結果は総合では6位でしたが、チームワークがものをいう競技、綱引きでは見事、準優勝。
調子を崩すほど頑張る姿が、みなの力を一丸にしてくれたんだと思います。
保護者の皆様には、運動会の準備、並びに豚汁準備へのご協力、ありがとうございました。
2013年12月6日金曜日
12月1日(日) 練習試合 浅間スポーツ少年団
会長より)
代表チーム、ジュニアチーム共に今年度最後の試合でした。代表チームは惜敗、ジュニアチームは大勝です。監督、コーチ、選手、父親母親、兄弟それぞれ一年間の思いがありますが、とりあえす保護者の皆様、お疲れ様でした。そしてこれから寒い冬を迎えますが、気がつかないうちに春が訪れます。冬の間に栄養を蓄えて春になったら全員元気な花を咲かせましょう。
冬はやはり温まる「アメリカンノック」ですね。なんでアメリカンなのだろう…
代表チーム 練習試合 浅間スポーツ少年団
可美ストレングス :0100100:2
浅間スポーツ少年団 :002010×:3
鈴木(3)、林(2)、小澤(1)-穴澤
ジュニアチーム 練習試合 浅間スポーツ少年団
可美ストレングス :0023441:14
浅間スポーツ少年団 :0102000: 3
山本亮、内田大、近藤真、近藤壱、-畑中
三塁打:工藤
代表チーム、ジュニアチーム共に今年度最後の試合でした。代表チームは惜敗、ジュニアチームは大勝です。監督、コーチ、選手、父親母親、兄弟それぞれ一年間の思いがありますが、とりあえす保護者の皆様、お疲れ様でした。そしてこれから寒い冬を迎えますが、気がつかないうちに春が訪れます。冬の間に栄養を蓄えて春になったら全員元気な花を咲かせましょう。
冬はやはり温まる「アメリカンノック」ですね。なんでアメリカンなのだろう…
代表チーム 練習試合 浅間スポーツ少年団
可美ストレングス :0100100:2
浅間スポーツ少年団 :002010×:3
鈴木(3)、林(2)、小澤(1)-穴澤
ジュニアチーム 練習試合 浅間スポーツ少年団
可美ストレングス :0023441:14
浅間スポーツ少年団 :0102000: 3
山本亮、内田大、近藤真、近藤壱、-畑中
三塁打:工藤
2013年11月25日月曜日
11月24日(日) 練習試合
会長より)
先週より新体制発足、来季代表チームとなる5年生以下が優先し練習グランドを使用する様になりました。戸惑う事もあると思いますが慌てずに一つずつ確認し進みましょう。
監督の計らいにより公式戦の終了した6年生の練習試合を組んで頂きました。スーパージュニアチームは相変わらず元気です。
代表チーム 練習試合 浜松エンジェルス
可美ストレングス :0020001:3
浜松エンジェルス :200305×:10
内田大(4)、山本倫(2)-穴澤
代表チーム 練習試合 向山アローズ
可美ストレングス :0001000:1
向山アローズ :102161×:10
小澤(4 0/3)、山本(2)-穴澤
Sジュニアチーム 練習試合 ドリームアローズ
可美ストレングス :33001:7
ドリームアローズ :00000:0
山本亮-畑中
Sジュニアチーム 練習試合 浜松エンジェルス
可美ストレングス :00102:3
浜松エンジェルス :30000:3
齋藤、近藤壱-畑中
本塁打:畑中
先週より新体制発足、来季代表チームとなる5年生以下が優先し練習グランドを使用する様になりました。戸惑う事もあると思いますが慌てずに一つずつ確認し進みましょう。
監督の計らいにより公式戦の終了した6年生の練習試合を組んで頂きました。スーパージュニアチームは相変わらず元気です。
代表チーム 練習試合 浜松エンジェルス
可美ストレングス :0020001:3
浜松エンジェルス :200305×:10
内田大(4)、山本倫(2)-穴澤
代表チーム 練習試合 向山アローズ
可美ストレングス :0001000:1
向山アローズ :102161×:10
小澤(4 0/3)、山本(2)-穴澤
Sジュニアチーム 練習試合 ドリームアローズ
可美ストレングス :33001:7
ドリームアローズ :00000:0
山本亮-畑中
Sジュニアチーム 練習試合 浜松エンジェルス
可美ストレングス :00102:3
浜松エンジェルス :30000:3
齋藤、近藤壱-畑中
本塁打:畑中
2013年11月23日土曜日
11月16日(日) 代表チーム 練習試合 浜松イーグルス
練習試合 浜松イーグルス
可美ストレングス :1000201:4
浜松イーグルス :300120×:6
鈴木(1)、林(4)、小澤(1)-穴澤
三塁打:鈴木、 二塁打:百鬼
練習試合 浜松イーグルス(3回限定)
可美ストレングス :100:1
浜松イーグルス :20×:2
小澤(1)、内田大(1)-鈴木
二塁打:内藤
可美ストレングス :1000201:4
浜松イーグルス :300120×:6
鈴木(1)、林(4)、小澤(1)-穴澤
三塁打:鈴木、 二塁打:百鬼
練習試合 浜松イーグルス(3回限定)
可美ストレングス :100:1
浜松イーグルス :20×:2
小澤(1)、内田大(1)-鈴木
二塁打:内藤
2013年11月19日火曜日
11月9日(土) 代表チーム 浜松市スポーツ祭 浜松ジャガーズ
会長より)
最強の対戦相手と低学年団員も応援に来てくれましたが、ジャガーズさんに6回コールド0-7という結果で最後の公式戦を終了しました。以前よりも点差は少なくなりました。
しかし逆に言うとそれは1点を取る取られる難しさの中での7点差なのです。勝負の後に「タラレバ」はありません。いくら努力しても結果が出なければやっていない事と同じです。
厳しい事を言うかもしれませんがそれが勝負なのです。『やはりジャガーズは強かった』で終わってしまうのか、それとも『今に見ていろよ』という気持で前に進むのか、君達の未来に期待します。
浜松市スポーツ祭 二回戦 浜松ジャガーズ
可美ストレングス :000000:0
浜松ジャガーズ :301102:7
鈴木(1)、林(5)-穴澤
最強の対戦相手と低学年団員も応援に来てくれましたが、ジャガーズさんに6回コールド0-7という結果で最後の公式戦を終了しました。以前よりも点差は少なくなりました。
しかし逆に言うとそれは1点を取る取られる難しさの中での7点差なのです。勝負の後に「タラレバ」はありません。いくら努力しても結果が出なければやっていない事と同じです。
厳しい事を言うかもしれませんがそれが勝負なのです。『やはりジャガーズは強かった』で終わってしまうのか、それとも『今に見ていろよ』という気持で前に進むのか、君達の未来に期待します。
浜松市スポーツ祭 二回戦 浜松ジャガーズ
可美ストレングス :000000:0
浜松ジャガーズ :301102:7
鈴木(1)、林(5)-穴澤
登録:
投稿 (Atom)