会長より)
1回戦、引佐ドリームジュニア戦では、先発投手が安定したピッチングと、安定してきた守備、3・4番の3塁打などで今期初めて公式戦での勝利となりました。
2回戦は、2月の4チーム交流戦で2-11で負けている新原野球少年団です。以前とは違い守備力が向上、打たれたヒットも僅か1本でしたが、フォアボールで相手に点を与えてしまい、また、走塁ミスなどで自らチャンスを無くしてしまう結果となってしまいました。しかし点差は以前より詰まっています。『自分の課題』を常に意識して練習をし、試合での『成果』に繋げていきましょう。
代表チーム 一回戦 引佐ドリームジュニア
引佐ドリームジュニア:001000:1
可美ストレングス :103020:6
林(5)、小澤(1)-鈴木
3塁打:穴澤、鈴木
代表チーム 2回戦 新原野球少年団
可美ストレングス:0000001:1
新原野球少年団 :022100×:5
林(1 0/3)、小澤(1 1/3)、鈴木(3 2/3)-鈴木、山本
2013年6月18日火曜日
6月16日(日) 全遠州雨天延期 浜
会長より)
早朝の雨のために全遠州選抜大会は21日(土)に延期となりました。 増楽会館で軽い運動を行った後、全団員で砂浜練習です。 絶好の天気となったは『非常に心地良い浜』でしたが、団員にとっては足腰を鍛えるのに絶好の『地獄の浜』になったようです。
早朝の雨のために全遠州選抜大会は21日(土)に延期となりました。 増楽会館で軽い運動を行った後、全団員で砂浜練習です。 絶好の天気となったは『非常に心地良い浜』でしたが、団員にとっては足腰を鍛えるのに絶好の『地獄の浜』になったようです。
2013年6月13日木曜日
6月9日(日) 練習試合 細江野球スポーツ少年団
会長より)
本日は、都田テクノランドにて細江野球さんと代表チーム2試合、ジュニア1試合練習試合を行いました。副キャプテンが成長痛から復帰したかと思いきや、本日は1名が捻挫でリタイヤ
5年生キャプテンもカゼ。なかなかベストメンバーが組めないのが残念です。試合は、少しずつ守備が良くなり代表ジュニア共に点差の少ない試合になってきました。
6月9日(日) 代表チーム 練習試合
可美ストレングス :0100100:2
細江野球 :102010×:4
林(4)、小澤(2)-鈴木
2塁打:鈴木
6月9日(日) 代表チーム 練習試合
可美ストレングス :0000000:0
細江野球 :302200×:7
山本倫(3)、鈴木(3)-鈴木、山本
6月9日(日) ジュニアチーム 練習試合
可美ストレングス :0100011:3
細江野球 :101104×:7
近藤真(2)、山本亮(2)、齋藤(1)、内藤(1)-畑中
3塁打:近藤壱、内藤
本日は、都田テクノランドにて細江野球さんと代表チーム2試合、ジュニア1試合練習試合を行いました。副キャプテンが成長痛から復帰したかと思いきや、本日は1名が捻挫でリタイヤ
5年生キャプテンもカゼ。なかなかベストメンバーが組めないのが残念です。試合は、少しずつ守備が良くなり代表ジュニア共に点差の少ない試合になってきました。
6月9日(日) 代表チーム 練習試合
可美ストレングス :0100100:2
細江野球 :102010×:4
林(4)、小澤(2)-鈴木
2塁打:鈴木
6月9日(日) 代表チーム 練習試合
可美ストレングス :0000000:0
細江野球 :302200×:7
山本倫(3)、鈴木(3)-鈴木、山本
6月9日(日) ジュニアチーム 練習試合
可美ストレングス :0100011:3
細江野球 :101104×:7
近藤真(2)、山本亮(2)、齋藤(1)、内藤(1)-畑中
3塁打:近藤壱、内藤
2013年6月4日火曜日
6月2日(日) ジュニアマクドナルド浜松予選 浜松ドジャース
会長より)
天竜川南4面にて5年生以下今期初の公式戦です。5年生以下は昨年の2月までは4名しかいませんでしたが、今では、5年生5名、4年生9名、3年生5名、2年生4名と増え 大勢の仲間と野球をすることが出来て、本当にうれしく思います。試合結果としては大差がつきましたが内容は悪くはありません。それより団員の伸び代に 驚くばかりです。目標は甲子園、今は差があっても努力していれば必ず花は開きます。『努力は人を裏切らない』、そしてケンコーボールは跳ねる。
6月2日(日) ジュニアチーム ジュニアマクドナルド予選
浜松ドジャース :25602:15
可美ストレングス :10000: 1
内田(3)、近藤(真)-畑中
天竜川南4面にて5年生以下今期初の公式戦です。5年生以下は昨年の2月までは4名しかいませんでしたが、今では、5年生5名、4年生9名、3年生5名、2年生4名と増え 大勢の仲間と野球をすることが出来て、本当にうれしく思います。試合結果としては大差がつきましたが内容は悪くはありません。それより団員の伸び代に 驚くばかりです。目標は甲子園、今は差があっても努力していれば必ず花は開きます。『努力は人を裏切らない』、そしてケンコーボールは跳ねる。
6月2日(日) ジュニアチーム ジュニアマクドナルド予選
浜松ドジャース :25602:15
可美ストレングス :10000: 1
内田(3)、近藤(真)-畑中
2013年5月28日火曜日
5月19日(日)、26(日) 野球体験会
会長より)
今年度、二回目の体験会を開催しました。可美小以外からも参加もあり、1日目は4名、2日目は8名と、大勢の子供たちが参加してくれました。また、1日目は代表チームの大会とも重なってしまったために 開催側の保護者の少なかったのですが、4年生以下保護者様の協力を得て無事、開催することができました。ご協力ありがとうございました。
体験会では、まだボールをキャッチできない子供も楽しめる『リアル野球BAN』を行った後にティーボールも行い、団員含め楽しむことができました。
今年度、二回目の体験会を開催しました。可美小以外からも参加もあり、1日目は4名、2日目は8名と、大勢の子供たちが参加してくれました。また、1日目は代表チームの大会とも重なってしまったために 開催側の保護者の少なかったのですが、4年生以下保護者様の協力を得て無事、開催することができました。ご協力ありがとうございました。
体験会では、まだボールをキャッチできない子供も楽しめる『リアル野球BAN』を行った後にティーボールも行い、団員含め楽しむことができました。
2013年5月23日木曜日
2013年5月18日土曜日
5月12日(日) 西部リーグ戦 練習試合 浜松ガッツ
会長より)
本日は、ガッツグランドで、西部リーグ戦、ジュニア練習試合、代表練習試合でした。代表チームは6年生8名のうち4名が、成長痛、体調不良、運動会練習でのケガなどで試合に出れない状況、慣れない守備位置もあり久々の大敗です。
ジュニアの試合では、4年生ピッチャーが登場し試合を沸かせてくれました。また、急遽、ガッツさんからの声かけで4年生以下のTボール、練習試合も行なって頂き全団員、野球を満喫することが出来た一日でした。また、ガッツ監督様よりプロ選手のバットを見せて頂き、団員の夢が広がりました。ありがとうございました。
5月12日(日) 代表チーム 西部リーグ
可美ストレングス :0000000:0
浜松ガッツ :321400×:10
鈴木-山本
5月12日(日) 代表チーム 練習試合
浜松ガッツ :2001010:4
可美ストレングス :1000100:2
林(4)、山本(3)-鈴木
2塁打:鈴木
5月12日(日) ジュニアチーム 練習試合
可美ストレングス :4010000:5
浜松ガッツ :520101×:9
内田(1)、近藤真(2)、近藤壱(2)、齋藤(1)-畑中
本日は、ガッツグランドで、西部リーグ戦、ジュニア練習試合、代表練習試合でした。代表チームは6年生8名のうち4名が、成長痛、体調不良、運動会練習でのケガなどで試合に出れない状況、慣れない守備位置もあり久々の大敗です。
ジュニアの試合では、4年生ピッチャーが登場し試合を沸かせてくれました。また、急遽、ガッツさんからの声かけで4年生以下のTボール、練習試合も行なって頂き全団員、野球を満喫することが出来た一日でした。また、ガッツ監督様よりプロ選手のバットを見せて頂き、団員の夢が広がりました。ありがとうございました。
5月12日(日) 代表チーム 西部リーグ
可美ストレングス :0000000:0
浜松ガッツ :321400×:10
鈴木-山本
5月12日(日) 代表チーム 練習試合
浜松ガッツ :2001010:4
可美ストレングス :1000100:2
林(4)、山本(3)-鈴木
2塁打:鈴木
5月12日(日) ジュニアチーム 練習試合
可美ストレングス :4010000:5
浜松ガッツ :520101×:9
内田(1)、近藤真(2)、近藤壱(2)、齋藤(1)-畑中
![]() |
代表チーム |
![]() |
ジュニアチーム |
![]() |
スーパージュニア |
登録:
投稿 (Atom)